JR四国一般型気動車一覧表
1000形気動車 徳島、高知地区の老朽化した国鉄型車両の置き換えとして製造された一般型気動車
型式番号 | 製造年月 | 所属 | 備考 | |
1001 | 1990年 | 1次車 | 高知運転所 | |
1002 | 1990年 | 高知運転所 | ||
1003 | 1990年 | 徳島運転所 | ||
1004 | 1990年 | 徳島運転所 | ||
1005 | 1990年 | 徳島運転所 | ||
1006 | 1990年 | 徳島運転所 | ||
1007 | 1990年 | 徳島運転所 | ||
1008~1028 | 1990年 | 高知運転所 | ||
1029~1032 | 1992年~1993年 | 2次車 | ||
1033 | 高知運転所 | |||
1034 | 高知運転所 | |||
1035 | ||||
1036~1048 | 高知運転所 | |||
1049 | 1995年 | 3次車 | 高知運転所 | ※2008年、1249に改造 |
1050 | 1995年 | 高知運転所 | ※2008年、1250に改造 | |
1051 | 1997年~1998年 | 4次車 | 高知運転所 | ※2008年、1251に改造 |
1052 | 高知運転所 | ※2008年、1252に改造 | ||
1053 | 高知運転所 | ※2008年、1253に改造 | ||
1054 | 高知運転所 | ※2008年、1254に改造 | ||
1055 | 高知運転所 | ※2008年、1255に改造 | ||
1056 | 高知運転所 | ※2006年、1256に改造 |
1200形気動車 キハ1000形をキハ1500形と連結運用するための改造区分、車番は原番+200番台を付番
型式番号 | 改造年月 | 所属 | 備考 |
1229~1232 | 徳島運転所 | ||
1235 | 徳島運転所 | ||
1244~1248 | 徳島運転所 | ||
1249 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1049から改造 |
1250 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1050から改造 |
1251 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1051から改造 |
1252 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1052から改造 |
1253 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1053から改造 |
1254 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1054から改造 |
1255 | 2008年 | 徳島運転所 | ※1055から改造 |
1256 | 2006年 | 徳島運転所 | ※1056から改造 |
1500形気動車 朽化した国鉄型車両の置き換えとして1000形に引き続き製造された一般型気動車
型式番号 | 製造年月 | 所属 | 備考 |
1501~1508 | 2006年 | 徳島運転所 | |
1509~1515 | 2008年 | 徳島運転所 | |
1551 | 2009年 | 徳島運転所 | |
1552~1557 | 2010年 | 徳島運転所 | |
1558~1563 | 2011年 | 徳島運転所 |
REI RINGONO Diesel railcar
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2017